水菜と豆腐の炒り卵の画像

Description

卵がつないだ水菜と豆腐。優しい味わいのひと皿です。

材料

1袋
300g
2個
醤油
小2
みりん
小1
麺つゆ(2倍濃縮)
小1
小1/4

作り方

  1. 1

    水菜を1センチくらいに切る。

    豆腐は水気を切っておく。

  2. 2

    卵は麺つゆとみりん、塩を加えてよく溶きほぐす。

  3. 3

    写真

    鍋にごま油少々を熱して強火で水菜を炒める。

    しんなりする頃に醤油を加える。

  4. 4

    写真

    3に豆腐を入れて菜箸で崩しながら水分を飛ばす様に混ぜ炒める。

  5. 5

    豆腐も熱くなったら、卵液を二回にわけて加えて全体を菜箸でかき回しながら炒り卵にする。

  6. 6

    お好みで七味唐辛子をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

使う豆腐は硬めの絹ごし、もしくは木綿豆腐です。

このレシピの生い立ち

卵を加えることで水菜がうまくまとまりました。
レシピID : 3596342 公開日 : 15/12/31 更新日 : 15/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kurokoma
お豆腐ちょっと崩れてしまいましたが…(汗)優しい味で美味でした♡

つくレポ御礼♪この状態の豆腐好き〜よく絡んで美味しそうです。