アップル・チーズケーキの画像

Description

紅玉の酸味とチーズの濃厚な甘みがバランス良くマッチした大人のチーズケーキ。シードルも甘口〜辛口まで、お好みで合いますよ。

材料 (15cmケーキ型)

[クランブル(トッピング)]
バター(室温に戻す)
30g
50g
[クラスト生地]
全粒粉クッキー
85g
バター(室温に戻す)
大1
グラニュー糖
小1
[クリームチーズケーキ]
グラニュー糖
65g
1個
大2
レモンの絞り汁
小2
リンゴジャム(紅玉)
150g〜

作り方

  1. 1

    写真

    [クラスト]
    ビニールにクッキーを入れて、細かくなるまで叩く。細かくなったら、バターとグラニュー糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    [クラスト]
    敷き詰めて、高さが均等になるようにアルミホイルで押して、アルミホイルをしたまま180℃10分焼く。

  3. 3

    写真

    [クランブル]
    ビニールに材料全てを入れて、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    [クランブル]
    よく混ぜたら、ポロポロになるように袋の中で砕く。

  5. 5

    写真

    [ケーキ]
    クリームチーズとグラニュー糖をなめらかになるまでよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    [ケーキ]
    生クリーム、卵を加えてさらによく混ぜる。

  7. 7

    写真

    [ケーキ]
    薄力粉をふるって加えてよく混ぜたら、レモン汁を加える。

  8. 8

    写真

    [成形]
    お好みの型(目安:15cmケーキ型)に流し入れたら、上からリンゴジャムを均等に散りばめる。

  9. 9

    写真

    [成形]
    さらに、4で作った[クランブル]を上に乗せて、オーブンで180℃35〜40分焼く。

  10. 10

    写真

    [完成]
    上にお好みで、ジャムをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

・チーズの濃厚な味を引き立たせるために、生クリームを加えずに作っても美味しいですよ。

・クラスト、チーズ、クランブルと3種類の食感を味わえるのもまた楽しいです。お好みで、クランブルを省いていただいても良いです。

このレシピの生い立ち

家庭料理研究家の中竹京子さん (K’s Kitchen)にご協力いただき、シードルに合う料理のレシピを研究しています。
K's kitchen HP:http://kskitchenjpn.tumblr.com/
レシピID : 3597811 公開日 : 15/12/30 更新日 : 16/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート