洋風栗きんとんの画像

Description

茶巾にしてあっさり食べやすく

材料 (作りやすい分量)

大2本位
砂糖
大さじ3
バター
大さじ1〜2
ラップ(20cm四方)
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚めに皮をむき、たっぷりの水に10分ほどさらす

  2. 2

    鍋にさつまいもがかぶるぐらいの水をいれ、砂糖も加えて火にかける。竹串がスッと刺さるまで茹でる

  3. 3

    柔らかくなったら湯を捨て、あら熱を取ってなめらかになるまでFPにかける。

  4. 4

    バター、栗のシロップを加えてゴムべらでなめらかにする

  5. 5

    ラップに大さじ1ぐらいずつ乗せて一度ぎゅっと丸めてから甘露煮を上に乗せて上を絞る

コツ・ポイント

皮は内側の線のところまでむいて、しっかりアク抜きするときれいに仕上がります

このレシピの生い立ち

きんとんを食べやすくしたくて
レシピID : 3599900 公開日 : 16/01/01 更新日 : 16/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート