♢ベイクドチーズケーキ♢の画像

Description

使い切る量で作りました!
土台の塩気と生地の甘さがいいです♪
ぜひ作ってみてください*

材料 (直径18㎝丸型)

砂糖
90g
2個
45g(大さじ3)
レモン汁
大さじ1
ビスケット
24枚(80g)
バター
50g(〜60g)

作り方

  1. 1

    写真

    型に、バターや油(分量外)などを塗ってから、オーブンシートを敷く。

    クリームチーズ、卵を室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    ビスケットをビニール袋に入れて、めん棒で叩いて砕く。

  3. 3

    写真

    このくらいになるまで。

    私は、少し大きいかけらが残ってるくらいが好きです。

  4. 4

    写真

    溶かしたバターを袋に入れて、③と馴染ませる。

  5. 5

    写真

    型の底に④を敷きつめ、スプーンなどで押さえ、平らにならす。冷蔵庫へ入れておく。

  6. 6

    写真

    室温に戻したクリームチーズを滑らかになるまで練る。

    室温に戻していない場合は、レンジで少し柔らかくする。

  7. 7

    写真

    砂糖を加え、よく混ぜる。

  8. 8

    写真

    室温に戻した卵を加え、泡立て器でよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    ふるった小麦粉を加え、ダマなどなくなるまで混ぜる。


    この辺りでオーブンを170度に予熱し始める。

  10. 10

    写真

    生クリームを加え、混ぜる。

  11. 11

    写真

    レモン汁を加え、よく混ぜる。

  12. 12

    写真

    冷蔵庫から出した型に11の生地を流し込む。

  13. 13

    写真

    170度に温めたオーブンで45分焼く。

  14. 14

    写真

    型に入れたまま冷ます。

  15. 15

    写真

    冷めるとこのように縮む。

  16. 16

    写真

    型から取り出して出来上がり。

    1日置いた方が濃厚で美味しさ増します。

コツ・ポイント

土台のビスケットが甘い系なら、砂糖は80gにしてください!塩系なら90gがおすすめです(^^)

このレシピの生い立ち

お母さんがチーズケーキ大好きなので(^.^)
レシピID : 3599944 公開日 : 16/01/02 更新日 : 16/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はるちゃん☀️
お世話になった先生方に渡したら美味しいと言ってました。感謝です!

先生方へのお礼に使っていただき嬉しいです!美味しそう^ ^

写真
スタイリッシュママ
たまらない美味しさ♪チーズケーキは時折無性に食べたくなりますね❀

美味しそうな焼き色ですね(^^)レポありがとうございます**

初れぽ
写真
komutatata
卵1個しかなくて焼き色つかず(^^;でもお味最高美味しかったです

もう少し焼いても良かったかな?(^^)また作ってみて下さい*