我が家ごまめ 覚え書♡の画像

Description

定番のごまめ。
手間はかかるけれど食べ飽きないのが一番(≧∇≦)

材料

ごまめ
50g
適量
☆きび砂糖
大さじ1
☆しょう油
大さじ1
☆酒
小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンにごまめを入れ、弱火炒る
    IHなら1〜2の目盛り。

  2. 2

    ごまめが冷めた時ポッキっと折れるまで気長に炒る
    私の場合手で混ぜ熱くて触れなくなった時が調度いい感じです(^o^)

  3. 3

    ②のごまめを目の荒いざるなどに移し軽く粉など落とす。

  4. 4

    写真

    フライパンを綺麗にした後、砂糖・しょう油・大さじ1の水を加えて火にかけ、ぷくぷくしたところに③のごまめ入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    最後に酒をふりかけ混ぜ合わせ胡麻をかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

フライパンで炒るときに苦くなるので炒めすぎない!

このレシピの生い立ち

市販品よりあっさりとしたごまめが食べたくて…
レシピID : 3600559 公開日 : 16/01/05 更新日 : 16/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かにゃにゃコ
健康になれそう♬美味しくてパクパクですね!

レシピ気に入って頂けましたか^_^れぽありがとうございます!

初れぽ
写真
クックH86AFM☆
意外と簡単にできるのでびっくりです。ありがとうございました。

れぽありがとうございます♡ 気に入って頂けて嬉しいです^o^