ほうれん草か小松菜甘辛お蕎麦の画像

Description

お野菜たっぷりとれて、簡単に作れます

材料 (2人分)

ほうれん草か小松菜
1/2束
1/2
お好きなキノコ
半株くらい
砂糖
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
250cc
1/3

作り方

  1. 1

    写真

    人参ほうれん草長ネギを
    食べやすい大きさに切る。
    キノコは種類にあわせて処理。人参は100の抜き型つかうと楽で綺麗です

  2. 2

    写真

    鍋に水を入れて切ったほうれん草以外の野菜を入れて、煮立ったら砂糖をいれる

  3. 3

    写真

    先に入れた野菜に火が通ったらほうれん草を入れて、酒、醤油、みりんを入れてほうれん草がくたっとなりまで煮る

  4. 4

    写真

    煮込んでいる間に
    分量外のお好きなお蕎麦と
    ツユを作っておくと、スムーズです

  5. 5

    写真

    お蕎麦、ツユを入れて
    上から具をのせ完成です

  6. 6

    写真

    大根を入れても美味しいです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

主人が自営で、お昼もいる事が多いので
色んなお蕎麦を作っています。
お野菜多めで栄養とれるようにしてみました
レシピID : 3601295 公開日 : 16/01/02 更新日 : 16/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート