米粉シフォンロール(オカラ巻き)の画像

Description

1カットそれぞれラップで包みおせちに登場です!当りでした。おやつ感覚でも普段のオカラをまいてもOK 

材料

3ヶ
75g
サラダ油
50ml
50ml
醤油
15㏄
バニラオイル
少々
4ヶ
砂糖(三温糖)
30g
オカラ(約250g)白菜(大葉3枚)(大根約5㌢)豆腐(半丁)
砂糖(大s3)薄口(大s1)鶏がらスープ(150cc)
一つまみ
海老(4尾)・ホウレンソウ(半束)

作り方

  1. 1

    写真

    白菜・大根みじん切りしたものを炒め煮しオカラ・豆腐と順にいれる。

  2. 2

    写真

    鶏がらスープで鍋底が見えるくらいまで水分を飛ばしながら煮詰める

  3. 3

    写真

    シフォンロールは基本の作り方で、醤油は牛乳のあと加えました。

  4. 4

    写真

    天板中央に流しいれヘラで均一にする。

  5. 5

    写真

    ロールシートが冷め切らないちにオカラを薄めに敷きホウレンソウ・エビ・ロールのヘタも乗っけて海苔巻風に、ラップで保存

  6. 6

    写真

    残ったシートもす巻して、ラップで保存
    冷蔵庫で2~3日は十分大丈夫でした。ラップの上からカットして、ラップ個包装しておく

コツ・ポイント

オカラは前もって作り置きして、残りを利用してもいいかと思います。今回はお正月用にと思いシンプルな具(エビとホウレンソウ)にしましたが、ロールと具の色のトーンを思い醤油や三温糖など入れました。豆腐は具として加えた方がなめらかです。

このレシピの生い立ち

豆腐まんじゅうを食べてから、餡が季節の野菜とオカラが主だったので、これは使えると思い変身しました!
レシピID : 3601890 公開日 : 16/01/03 更新日 : 16/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート