卵白不要のラングドシャ♪の画像

Description

卵白不要のラングドシャですー
普通のサクサクのラングドシャですよ♪
手軽に作れます。

材料 (3cmが120枚程)

100g
バターorマーガリン
60g
上白糖
60g〜100g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに砂糖とバターorマーガリンを入れ、マヨネーズ状になるまで混ぜます。

  2. 2

    そこに、薄力粉を入れ普通にスプーンかヘラで混ぜます。

  3. 3

    粉っぽさがなくなったら炭酸水(今回は、りんごのサイダー)を入れます。

  4. 4

    写真

    ☆目安☆
    箸等でかき混ぜた時、20〜30秒位には跡が残っていない状態になるくらいが丁度いいです。

  5. 5

    写真

    天板にアルミホイルを敷き、直径1cmくらいの大きさでスプーンで垂らしていく。膨らむので間隔を開けて垂らしましょう。

  6. 6

    180度のオーブンで10分〜17分焼きます。

  7. 7

    巻くときは、熱々なので火傷に気をつけて巻いてください。

  8. 8

    写真

    冷めたら完成です♡
    バレンタインとかに大量生産できてお得ですよー(ノ*°▽°)ノ

  9. 9

    写真

    1日に2回も作ってしまった(๑´ლ`๑)フフ♡

  10. 10

    ★まめ知識★
    炭酸水は卵白(メレンゲ)やBP(ベーキングパウダー)の代わりになります。

  11. 11

    ★まめ知識★
    巻くときは、生地を薄くのばし、爪楊枝や箸などを使って巻くといいです。

コツ・ポイント

炭酸水はハードのほうがいいです。炭酸の抜けた奴だと、うまく膨らまず、さくさくになりません。

このレシピの生い立ち

BPは炭酸水が代わりになると聞いたので試しに作ってみたらうまく行きました!
レシピID : 3604008 公開日 : 16/01/04 更新日 : 16/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート