簡単!ちくわと大根と小松菜の煮びたし

簡単!ちくわと大根と小松菜の煮びたしの画像

Description

簡単に出来る、優しい味のレシピ!副菜にどうぞ(*^^*)

材料 (3〜4人前)

ちくわ 小
3〜4本
10cmぐらい
•小松菜
3〜4株
•水
200cc
•和風だし
小さじ1
•うすくち少々、酒、みりん
各、大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根を1cm厚みの銀杏切りにして下茹でしておく。ちくわ、小松菜は食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    写真

    鍋に大根とちくわと•を入れ火にかけ沸騰したら落としぶたをして火をやや弱め5分煮る。

  3. 3

    写真

    小松菜を加え落としブタをして更に1〜2分煮たら出来上がり!

  4. 4

    写真

    うつわに盛って召し上がれ(*^^*)

コツ・ポイント

大根は少し食べ応えあるようカットし中に火が通るまで下茹でしましたが、うすくスライスすれば下茹でなしで時短にも(*^^*)
小松菜が余ってたんで入れましたが、白菜などでも(*^^*)
小松菜は色がとぶかと思うので最後に加えました^ ^

このレシピの生い立ち

メインの豚肉炒めの横に煮物の簡単な副菜が欲しくて、ちくわが賞味期限がきれるので、実家からもらった大根と組み合わせました(*^^*)
レシピID : 3608889 公開日 : 16/01/07 更新日 : 16/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みこひろママ
簡単に美味しくできました♪
写真
tikariri
半端な小松菜が残っていたので助かりました^^冷蔵庫のモノで簡単、お味も染み込み美味しいです♪
写真
snow012
優しい味にホッとします(*^^*)レシピありがとうございます♪

ホッとした1品お役に立ててよかった♡美味しそな作レポ感謝!

初れぽ
写真
♪珠香♪
とっても優しいお味!美味しくてほっこりしました♡簡単なのも嬉し♪

濃ゆすぎないあっさりめです!盛り付けもステキなレポ感謝です!