年始初の家庭料理は「鯛めし」の画像

Description

残ってしまったお節料理の煮物を細かく刻んで、鯛と一緒に炊飯器で炊き上げる鯛めしです。出汁をかけて「鯛出汁茶漬け」にも♪

材料 (3~4人分)

煮物の残り(筍、椎茸、人参、牛蒡、蓮根など)
適量
小さじ1
5~6枚
1パックの半分
3~4cm
生姜(千切りもしくはみじん切り))
1かけ
3~4本
3合

作り方

  1. 1

    写真

    研いだ米を出汁昆布と少な目の水に漬けて30分くらい置く。

  2. 2

    写真

    煮物を細かく刻んだものを煮汁ごと入れ、3合炊きの水分量にする。
    生姜の千切りと舞茸と塩を振った鯛の切り身を上に乗せる。

  3. 3

    炊飯器の「炊き込みご飯」メニューでスイッチオン。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら、昆布を取り出す。

  5. 5

    写真

    鯛は、なるべく身がほぐれないように底からご飯と具材を混ぜる。

  6. 6

    写真

    三つ葉を乗せていただく。

  7. 7

    写真

    出汁をかけて、「鯛出汁茶漬け」にしても美味しいです。

コツ・ポイント

煮物には味がしっかり染み込んでいるはずなので、とくに調味料は要りません。
★鯛には塩を振っておくこと。
★出汁昆布を入れて炊くこと。
★必ず生姜(千切りもしくはみじん切り)は入れること。

このレシピの生い立ち

残ってしまうお節料理の煮物(筍、椎茸、人参、牛蒡、蓮根など)を使って、酢飯と合わせて『ばら寿司』を昔、母が良く作ってくれました。
お寿司ではなく、炊飯器で鯛と一緒に混ぜて炊き込みご飯にしたら面白いと思って、作るようになりました。
レシピID : 3619457 公開日 : 16/01/13 更新日 : 16/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート