パセリとアンチョビのペペロンチーノ

パセリとアンチョビのペペロンチーノの画像

Description

お肌に嬉しいイタリアンパセリをたっぷり使ったパスタです。アンチョビとにんにくの香りが効いてやみつきになっちゃいます♪

材料 (2人分)

200g
イタリアンパセリ
たっぷり
にんにく(みじん切り)
2片
オリーブオイル
大さじ1/2
鷹の爪
2本

作り方

  1. 1

    写真

    パセリをみじん切りにします。私はこの束の半分くらい使います。

  2. 2

    にんにくは芽を取り除いてみじん切りにする。鷹の爪はヘタを取り、中の種を取り出す。

  3. 3

    パスタを茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱する。にんにくと鷹の爪を入れ、弱火で香り付けする。

  5. 5

    にんにくの香りが立ってきたら、アンチョビを入れ、ヘラなどでつぶす。

  6. 6

    パセリを投入。にんにくとアンチョビをからませながら、パセリが全体的にしんなりするまで炒める。

  7. 7

    茹で上がったパスタを6に投入し、よーくからめる。
    オリーブオイルが足りない場合は、ここで少しかけ回してください。

コツ・ポイント

アンチョビフィレは、オリーブオイル漬けのものが美味しいです。
辛いのが苦手な方は、鷹の爪を入れなくても美味しく召し上がれます(*´∀`*)

このレシピの生い立ち

フランスではパセリがものすごく安く、写真のイタリアンパセリの束はマルシェでなんと69セント!いつも買ったはよいが使い切れず、どうすれば大量消費できるか考えた所、このレシピに辿り着きました。アンチョビがいいアクセントになりますよ〜♪
レシピID : 3622386 公開日 : 16/01/20 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート