茅乃舎野菜だし 簡単 米粉で豆乳シチュー

茅乃舎野菜だし 簡単 米粉で豆乳シチューの画像

Description

市販のルーを使うことに抵抗があり、全て手作りのシチューを作りました。グルテンフリー。離乳食後期から食べられるレシピです。

材料

お好みの野菜
適量
500ml
茅乃舎野菜だし
2袋
200cc
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    お好みのオイルで野菜とウィンナーを炒める

  2. 2

    米粉を降り入れ、よく混ぜる

  3. 3

    お水を入れ、野菜を煮る

  4. 4

    煮立ってきたら、野菜だしを入れ、野菜が柔らかくなるまでよく煮る

  5. 5

    野菜が煮えたら、豆乳を入れ、グツグツする前に火を止めたら、完成!!

コツ・ポイント

具材は、玉ねぎ、人参、サツマ芋、ジャガイモ、コーン、ほうれん草、きのこ類、白菜、ベーコン、チキン、魚介等、お好みのものを!
豆乳を入れてから、グツグツ煮込んでしまうと、豆乳が分離します!
豆乳を牛乳で。米粉を小麦粉で代用することも可能です。

このレシピの生い立ち

市販のルーを使わずに、グルテンフリーのシチューを作りたくて。
レシピID : 3628764 公開日 : 16/01/17 更新日 : 16/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
lunanatu
なす、にんじん、じゃがいもで作りました!アレルギーにも安心です

作って頂きまして、ありがとうございます☺︎♡