材料3つ!シンプルチーズスフレの画像

Description

初めてでも失敗しにくいように泡立ての工程を詳しく書きました^_^ バターなしでもできます!よく膨らんで軽い感じになります

材料 (3人分)

3個
ラカント
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ボールにクリームチーズ、バターを測り入れ、温める。

  2. 2

    写真

    別のボールに卵3個を割り入れ、卵黄を1のボールへ移す。

    卵白だけのボールは冷蔵庫へ。

  3. 3

    写真

    卵黄、クリチ、バターをミキサーなどで攪拌する。(クリチが柔らかいタイプならヘラで混ぜてもOK)

  4. 4

    オーブンの余熱開始。湯煎焼き170度25分。湯煎焼きモードがない場合は天板の下に水をはったバットを入れて余熱する。

  5. 5

    写真

    冷やした卵白を泡立てる。低速→高速で。

  6. 6

    写真

    写真のように泡だったら、ラカントを投入。

  7. 7

    写真

    しっかり泡立てたら、低速にして大きな泡を消して滑らかに。これくらいで泡立て完了。

  8. 8

    写真

    卵黄側のボールに泡立てた卵白を3回くらいに分けて投入。ヘラで攪拌。

  9. 9

    写真

    ふんわり混ざったら型入れる。

  10. 10

    写真

    今回はリンゴの角切りをのせました。
    オーブンに入れて湯煎焼き170度25分。

  11. 11

    写真

    焼き上がりはとても膨らんでます。オーブンに放置すると乾燥するので取り出して軽くラップかアルミなどひいておくと良いです。

  12. 12

    写真

    ☆シフォン型などに大きく入れて焼く場合は170度38分くらいで調整してください☆

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てるのがポイント!泡立てる前にしっかり冷やしてください。

このレシピの生い立ち

ばーばーちゃんのレシピ( ID:3381071 )を元に、簡単で失敗なしのレシピ作りました。手軽に卵チーズのローカーボおやつができます。
レシピID : 3635515 公開日 : 16/01/21 更新日 : 16/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック5H173U☆
スキレットで焼いたら、グリグラパンケーキみたいで美味しい♫

つくれぽありがとう♡スキレットでも美味しそう!

写真
coyukisan
溢れ焦げ生地でスモークされちゃったけど美味しかったよー!また作る

yukiちゃんつくれぼありがとう^o^

初れぽ
写真
risalunch
糖質制限おやつに。ふわふわおいしかったです(о´∀`о)

作って頂いてありがとうございます。ふわふわに焼けましたね!