塩から揚げ。手抜きでも美味しい!簡単!

塩から揚げ。手抜きでも美味しい!簡単!の画像

Description

みんな大好きから揚げをすぐ食べたい!切って衣つけて揚げる!塩こしょうは最後だけにして時短&ヘルシー。下味つけ無し、減塩!

材料 (2人分)

40g
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ります。

  2. 2

    ビニール袋に薄力粉を入れ、鶏肉を1個ずつ入れてはシャカシャカふり、衣をつけます。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、170度に熱し鶏肉を投入します。

  4. 4

    軽く色がついたら一旦全部ひきあげます。この間に予熱で肉全体に火がとおります。

  5. 5

    しばらくすると鶏肉によって下がった油の温度が上がりますので、もう一度鶏肉を投入します。

  6. 6

    写真

    いい焼き色になったらひきあげて、熱いうちにすぐ塩こしょうしてかき混ぜます。完成です!

  7. 7

    僕はから揚げの半量は塩こしょうせずに、熱いうちにポン酢にじゅっとくぐらせてさっぱり味のから揚げを作ります。オススメです。

コツ・ポイント

から揚げを食べといてヘルシーというのはちょっと言い過ぎかもしれません。笑
美味しくたくさん食べれます。

このレシピの生い立ち

塩こしょうは最後に少量することで減塩します。下味をつけないので口にしっかり塩分を感じるので満足感があります。
レシピID : 3639926 公開日 : 16/01/23 更新日 : 16/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート