このレシピには写真がありません

Description

友人と開発したキムチ鍋です。
一般的な作り方とは違うかもしれませんが
特別な調味料がいらないのでおすすめです。

材料 (4人)

200グラムくらい
1/4
1丁
4個
白身魚の切り身
8枚
200グラムくらい
200グラム
みそ
適宜
中華スープの素
適宜
ごま油
少々
1本
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚ミンチを塩胡椒(分量外)を加えよく練る。練れたら少しずつ水(分量外)を加えて片栗粉・ごま油を加えて肉団子を作る。水は50ccを目安にゆるくなりすぎないように加減してください。

  2. 2

    土鍋にキムチと中華スープの素をといたスープを入れ、みそをとき入れて味を調える。沸騰したら普通の鍋の要領で材料と1の肉団子を加て頂きます。

  3. 3

    お好みで豆板醤を加えて辛さを調節してください。豆板醤を加えなければお子さまでも大丈夫です。

コツ・ポイント

おみそ汁にキムチを入れて食べたのが美味しかったのでそれをヒントに作りました。

このレシピの生い立ち

レシピID : 36432 公開日 : 01/12/04 更新日 : 01/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート