おしんこピラフ(高菜ピラフ)の画像

Description

生卵を真ん中に落として七味唐辛子を振りかけてあります。卵かけごはんのような感じが懐かしい・・・。

材料 (4)

高菜の漬物
100g
4~5枚
3合
塩・こしょう
少々
適宜

作り方

  1. 1

    米を洗ってざるにあげる。高菜とベーコンは適当にざくざく切る。

  2. 2

    ベーコンと高菜の漬け物を炒め、軽く塩コショウする。米も加えて炒める。※バターで炒めると風味が増します。

  3. 3

    炊飯器に炒めた米・ベーコン・高菜を入れ、普通のご飯を炊くよりは少な目の水を入れて炊く。

  4. 4

    お皿にピラフを盛り、真ん中に窪みを作りそこに生卵を落とす。七味唐辛子をお好みの量、振る。

コツ・ポイント

高菜の漬け物の味で出来上がりの味が違います。塩分少なそうだったら炒めるときの塩を多めに。ピリ辛の高菜の漬け物で作るのも美味しい。

このレシピの生い立ち

はるか昔、高校生のころ(宮崎在住でした)、母や叔母と行っていた喫茶店でのメニューを思い出して、結婚してから何回も作っています。卵かけごはん風なので子供に大好評♪
レシピID : 364428 公開日 : 07/05/06 更新日 : 07/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート