簡単☆干したまま椎茸の味噌汁の画像

Description

血圧効果、肥満防止、不眠、肌荒れ、整腸、風邪に良い椎茸。
干し椎茸の戻し汁は旨味がアップしてるので出汁に使いましょう♪

材料 (3人分)

丸まま4枚
600cc
減塩味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れて、乾燥したままの椎茸を手で千切って放り込みます。
    大根も入れて、30分程浸しておく。

  2. 2

    にんじんはピーラーで皮を剥いて、食べやすい大きさに切り、鍋に入れて、沸騰するまで煮る。

  3. 3

    沸騰したら火を止めて、味噌を溶かせば完成です♪

コツ・ポイント

干し椎茸は日保ちもするし、旨味もアップするし、乾燥してるので簡単に手で千切れて便利ですよ♪

このレシピの生い立ち

メタボ&高血圧、更に脂質異常症(高脂血症、高コレステロール)で尿酸値もちょい高い。
そんな旦那さんのために作りました。
レシピID : 3647506 公開日 : 16/01/27 更新日 : 16/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エセベジタリアン
この組合せ(椎茸 干し大根 人参と味噌)は古き良き日本の王道の味でした。江戸時代にタイムスリップしたかと思った!