梅わさび×天かす・塩昆布の手まきごはん

梅わさび×天かす・塩昆布の手まきごはんの画像

Description

おにぎりの定番食材:梅ぼし・塩昆布・胡麻に、天かす・わさびを添えた、手まきごはん。お夜食にもGOOD✯

材料 (2個分)

有明海産手まきごはん焼のり24枚
2枚(4切サイズ)
40g
梅干し
適量
1つまみ
黒煎りごま
少々
1つまみ
わさび
少々

作り方

  1. 1

    梅干は種を除いて適当な大きさにちぎる。(商品により味が異なるので味を見て適量使用)

  2. 2

    写真

    器に全型のりの1/4サイズの海苔を敷いて、テーブルスプーン1杯分程度(20g前後)のごはんを載せる。

  3. 3

    写真

    2に、梅干し、塩昆布を載せて天かすを散らし、小量のわさびを添え、ごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

梅干し・塩昆布の量・割合はお好みで。
ごく少量のわさびがいいお仕事をしてくれます。

このレシピの生い立ち

梅・塩昆布・胡麻に天かすの風味と食感、コクをプラスした手牧ご飯を作りました。少量のわさびで風味よく仕上げました。
レシピID : 3652534 公開日 : 16/02/03 更新日 : 16/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まこさんど
こんばんは♡今日の私朝ご飯に。ほんの少しのわさびがいいアクセントに。お気に入りの刻みわさびで。おにぎりレシピ多数で迷っちゃうな♫
初れぽ
写真
ゆふー☆
つわりで食欲ない時に見つけて簡単で美味し美味!残念画像ですが笑

はじめまして❤お試し&レポ感謝✿つわり大丈夫?お大事に❃