簡単 玉ねぎをスライスする裏ワザの画像

Description

短めのスライスをする時に、簡単です♪
カレーなどで飴色玉ねぎを作る時など、この方法で切ってます。

材料

何個でも♪

作り方

  1. 1

    写真

    普通に玉ねぎを剥いて半分に切り、上から見て写真のように包丁を入れるのですが、次の写真のように

  2. 2

    写真

    赤い線辺りまで包丁で切り、切り離さないようにします。(写真は横から見て分かり易いようにすでに少しスライスした後です)

  3. 3

    写真

    切り込みを入れただけで、切り離してないのでスライスしやすいです。

  4. 4

    写真

    写真は切り込みが2箇所ですが、お好みで何箇所か入れて下さい。

コツ・ポイント

インド料理を作る時などこの方法で玉ねぎを切っています。
切り離さないのでズレていくこともなく、簡単にスライス出来ます。
切り込みを入れる時に少し内側に斜めに包丁を入れると良いと思います。もちろん真っ直ぐでも切り離さなければ大丈夫です。

このレシピの生い立ち

手が小さいので、切り離しているといつもスライスするのが大変だったので。
レシピID : 3654466 公開日 : 16/01/30 更新日 : 16/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート