子供用 手まり寿司( ´ ▽ ` )★の画像

Description

一口サイズで食べるのが楽なお寿司♪( ´▽`)

材料

ご飯20g×9
180g
卵焼き
0.5個分
きゅうり薄切り
好きな刺身
少々
寿司の子
海苔 細切り

作り方

  1. 1

    ご飯に寿司の子を混ぜて、酢飯を作る。

  2. 2

    20gずつ、丸める。
    100均の丸いおにぎりを作るグッズを使うと楽( ´ ▽ ` )

  3. 3

    【たまご】
    卵焼きを作り、薄切りにする。酢飯にのせて、海苔を巻く。

  4. 4

    【とびっこ】
    きゅうりの輪切りを3枚のせて、とびっこを真ん中におく。

  5. 5

    【刺身】
    好きなお刺身をのせるだけ。

  6. 6

    寿司ネタを買うと付いてくる飾りも利用しちゃいます( ´ ▽ ` )
    さやえんどうは、真ん中から分けて、飾りにそえました。

コツ・ポイント

全て小さめを意識するだけ( ´ ▽ ` )

このレシピの生い立ち

4歳の誕生日に大好きな卵焼きのお寿司を作りました!
レシピID : 3655323 公開日 : 16/01/30 更新日 : 16/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート