*簡単!楽チン!スコーン*の画像

Description

朝食、おやつに手軽に作れるスコーンです!
袋ひとつで洗い物もほぼナシ!(*^o^*)

材料 (6〜8個)

200g
砂糖
60g
塩(無くてもOK)
少々
サラダ油
45〜50g
大さじ4

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    計量器にビニール袋をセットし、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を量りながら入れていく。

  3. 3

    一度袋を縛り、振って全体を混ぜます。(粉類をふるう代わりにもなってます)

  4. 4

    サラダ油を入れて、粉が全て混ざるまで揉む。

  5. 5

    写真

    粉類としっかり混ざりサラサラになるまで、揉みます。(写真はボウルで作った時のです)

  6. 6

    牛乳を加え、再び揉みます。(なかなかまとまらなかったら、牛乳を足してください)

  7. 7

    まとまったら、袋の中で厚さ1〜2cmの円型に形を整える。

  8. 8

    袋から出し、包丁で6〜8等分する。
    (各自お好みの形で結構です!)

  9. 9

    ※切断面など触りすぎると膨らみにくくなるかもしれないので、注意してください!

  10. 10

    オーブンシートを敷いた鉄板に間を空けて置き、180℃のオーブンで約15分焼く。良い焼き色が付けばOKです!

  11. 11

    写真

    完成です!

    カフェオレやミルクティーと一緒に(*^^*)

  12. 12

    写真

    チョコを入れても美味しいですよ!
    私はいつも入れます!

  13. 13

    写真

    薄力粉を10gを抹茶パウダーに変えて抹茶スコーンにしても!

    抹茶にはホワイトチョコが合いますよ(^O^)

コツ・ポイント

焼き加減は大きさによっても変わると思うので、見ながら調節してください!

薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーをホットケーキミックス200gに変えて、より簡単に♡(この場合は牛乳を40gにしてください)

このレシピの生い立ち

いつも作っている大好きなスコーンです!
レシピID : 3656238 公開日 : 16/01/31 更新日 : 19/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (26人)
写真
パグカップ
半量です。すぐに作れて嬉しいです!レシピ感謝です♪

とても綺麗に焼き上がっていますね♪つくれぽ感謝です!(*^_^*)

写真
しましまもっぷ
思いたってすぐ焼けるお手軽さ!しかもさっくり美味しい~♡

丸型もお洒落ですね(*^o^*)お口に合って良かったです♪♪

写真
☆natchan★
初スコーン!簡単で美味しくできました、また作りたいです

綺麗でチョコもゴロゴロで美味しそう!ぜひリピして下さい!♡♡

写真
ゆかりだま
美味しい!甘めなのでおやつに良さそう!砂糖10をきなこにしました

綺麗に膨らんでますね〜(*^^*)きなこ良いですね♪♪