お雑煮☆簡単ズボラレシピの画像

Description

とっても簡単で家にある材料で作れます♪

材料 (おもち4つ分)

4つ
醤油
大さじ3~4
だしの素
適量
砂糖
大さじ1/2~1
好きなだけ
500ml
適量

作り方

  1. 1

    鍋に水(500ml)を入れて沸騰させて、そこにだしの素 醤油 砂糖を入れてかき混ぜます。

  2. 2

    かき混ぜたら白菜を適当なサイズに切り1に入れます

  3. 3

    白菜を入れ終わったらおもちを入れてそのまま煮込みます(大体5~10分?)

  4. 4

    写真

    おもちが柔らかくなったら火を止めて器に入れて完成です♪
    トッピングにかつお節を入れたりしても美味しいです(^_^)

コツ・ポイント

白菜をいれると比較的甘くなるので甘いのがあまり好きじゃない方は砂糖はいらないかもしれないです!
1の時に味見をしたりして自分好みの味にしてみてください!

白菜やかつお節はなくてもOKです♪

このレシピの生い立ち

家におもちがあってお雑煮が食べたいなあって思って残り物で作ったズボラレシピです(笑)
レシピID : 3658851 公開日 : 16/02/01 更新日 : 19/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
門松なめこ
お昼にいただきました(*≧∀≦*)簡単に作れて嬉しいです♪

つくれぽありがとうございます!おいしそうです!

写真
M130018
お祭りでまかれた小餅を美味しく頂きました。サンクスです。

つくれぽありがとうございます!おいしそうです!!

写真
門松なめこ
見た目は良くないですが美味しかったです♪気軽に出来るのも嬉しい!

つくれぽありがとうございます!とても簡単ですよね!

初れぽ
写真
手作り★ママ
自分のお昼ご飯に♪サッと出来て美味しくただきました!

つくれぽありがとうございます!!とっても美味しそうですね❤