チビも喜ぶ*洋風?ミニ細巻きの画像

Description

五歳には海苔巻き一本は厳しいので…

材料

適量
寿司酢
適量
適量
卵焼き
適量
ミニ細巻き一本に一枚
添えるマヨネーズ
適量
おかず お好みで 今回魚唐揚げ、野菜和え物、味噌汁
適量

作り方

  1. 1

    薄味寿司酢ごはんをさましておく。海苔は1/4に切っておく。卵焼きを作り、さましておく。

  2. 2

    ハムバージョンは白い寿司飯で巻く。スライスハムの円をクルクル筒にしてから芯にして、ミニ細巻きにする。ラップして形づくる。

  3. 3

    卵焼き入りバージョンはデコフリ寿司飯で巻きました。お好みでふりかけでも。卵焼きと色の違いを出したくて赤いごはんを、

  4. 4

    卵焼きを大人の人差し指くらいのスティックに切り、芯にしてミニ細巻きに。しばらくラップか巻きすして形づくる。

  5. 5

    おかずは魚唐揚げと野菜のとろろピーナッツあえにして、一応、ナッツで豆っぽさを取り入れたことにしました^_^;

コツ・ポイント

お好みの具を。少し海苔が噛み切りにくい子には、先に尖った金串などで、ツンツンして、噛みやすくするとベターでしょう。

このレシピの生い立ち

丸かぶりしづらい、五歳のために。
レシピID : 3663727 公開日 : 16/02/04 更新日 : 16/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート