水菜のさっと煮の画像

Description

シャキシャキの水菜が大好き。
実家でたくさんもらうとサラダばかりじゃ食べきれないので鉄板のツナ缶醤油で炒り煮!

材料

200(g)
1缶
醤油
25cc

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を2から3センチくらいに切り鍋に入れる。

  2. 2

    写真

    その上にツナ缶を1缶と醤油を加え加熱!
    何度か混ぜつつ中火でお好みのシャキシャキ状態に蒸し煮する。

  3. 3

    写真

    盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

全てお好みの量で作れる楽勝レシピなので、コツはありません(笑)

このレシピの生い立ち

いつもは白菜で作るこのレシピ。水菜ならシャキシャキ感が楽しめるはず、と思って作ってみたらとーっても美味しくできました♪
レシピID : 3664223 公開日 : 16/03/28 更新日 : 16/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
お弁当作り×3人分!
残ってしまっていた水菜を、美味しく頂くことが出来ました。

ありがとうございます。 美味しくできて良かったです♪