ごぼうの甘酢煮の画像

Description

さっと炒めて火にかけるだけ。甘酸っぱいごぼうが南蛮漬けより手軽に楽しめます♪ 楽しみたい食感次第で切り方を変えてみて☆

材料 (6人分)

1本(200g)
サラダ油
小2
A酢
大2
A砂糖
大1
A醤油
大1
Aみりん
大1
A塩
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗ってタワシや包丁の背でかるく皮をむきます。
    乱切り又は斜め薄切りにして、さっと水ですすいで水気をきります。

  2. 2

    サラダ油でさっと炒めたらAを加え、汁けがなくなるまで煮ます。

  3. 3


    乱切りの場合は途中まで鍋にふたをして、薄切りの場合は初めから少し蓋をあけた状態で煮るとうまく火が入ります。

コツ・ポイント

ごぼうは、歯ごたえを楽しみたければ乱切りに。お子様も食べ易い柔らかい食感にしたければ斜め薄切りにして下さい☆

このレシピの生い立ち

甘酸っぱい味が大好きなので!
レシピID : 3664305 公開日 : 16/02/03 更新日 : 16/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
子供達が食べてくれるごぼうレシピを模索中。酢入りで美味しいです。

ごぼう沢山切ってお子様への愛情感じますぅ