基本のパウンドケーキの画像

Description

パウンドケーキは全てパウンドでもできる!
だけどこっちの方が断然おいしい。

材料 (100均のパウンドケーキ型(中)2個分)

小麦粉or強力粉
150g
無塩マーガリンorバター
100g
2個
砂糖
90g
あればブランデーかラム酒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵とバターを常温にしてく。

  2. 2

    写真

    ボールに卵と砂糖を入れてまぜる

    (ここで、電動ミキサーでふわっとするまで混ぜると出来上がりが、柔らかくなります)

  3. 3

    写真

    バターをレンジで溶かす

    600ワットで1分半〜2分くらい、時々かき回しながら

  4. 4

    写真

    ボールに
    溶かしバター
    ラム酒かブランデー

    を入れてまぜる

  5. 5

    小麦粉(強力粉)とベーキングパウダーをふるいにかけながら、ボールに入れる

    さっくり切るようにまぜる

  6. 6

    粉を入れたら練らないこと!

    練ると火の通りが悪くなるよ。

  7. 7

    写真

    パウンドケーキの型に流し入れる

    (写真は電動ミキサー使用生地)

  8. 8

    高価なオーブンの場合は180度で20分安価なオーブンの場合は200度で20-30分

    余熱の時にオーブンの鉄板を入れてね

  9. 9

    15分くらいして、火の通りが良い場合は残りの15分、アルミホイルを上に乗せて焼く

  10. 10

    出来上がり!

    少し冷めたらすぐにビニール袋に入れてね。しっとりパウンドケーキになるよ

  11. 11

    写真

    キャンドゥで売ってるアーモンドプードル1袋とアーモンドを入れてもおいしいよ。

    入れる場合は粉と一緒にいれてね。

  12. 12

    写真

    焼き時間7分くらいの時に真ん中にナイフを押し付けて割れ目になる目安を作ってあげると、綺麗に割れます(^^)

コツ・ポイント

もし、丸型で焼く時は真ん中をくぼませてください。

粉を入れたら練らないようにしてね!

バター100g粉100g砂糖100gでもできるけど、スカスカするので、粉を150gにしてぎっしりケーキ♪

このレシピの生い立ち

パウンドケーキって全部パウンドで出来ると思って食べていたけど、せっかくなので美味しい分量をいくつも試してみたら、これが一番美味しかった。
レシピID : 3669949 公開日 : 16/02/06 更新日 : 17/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
verdad
ホントにズッシリと美味しく出来ました(^^)/ラムレーズン入りで

初つくれぽ!ありがとうございます!ラムレーズン美味しそう