塩鶏のピーナッツパン粉焼きの画像

Description

ストック食材×オーブントースターで簡単♬
ピーナッツの食感と風味がいいアクセント♥鶏胸なのでヘルシーです(´・ω・`)b

材料

1枚
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ(カロリーオフ)
大さじ1
殻付き落花生(ピーナッツ)
10個(20粒)
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    塩鶏の作り方は、
    レシピID : 3649043
    をご参照くださいね^^

    塩鶏をキッチンペーパーで拭き、水気を拭う。

  2. 2

    パン粉以外の衣の材料を器に合わせ、よく混ぜ合わせる。

    お好みで、味噌小さじ1程度を加えても(´・ω・`)b

  3. 3

    落花生は殻を剥いて薄皮を剥き、ビニール袋に入れて上から麺棒を転がして荒く潰したら、パン粉と混ぜ合わせる。

  4. 4

    2を塩鶏の片面に満遍なく塗り、3をまぶす。裏返して2を塗り、3をまぶし、全体に衣をつける。

  5. 5

    オーブントースターで7~8分程焼く。途中、焦げそうならアルミホイルを被せて下さい。

    ※860wのトースターを使用。

  6. 6

    食べやすい大きさに切り分ける。

    ※衣をつける前に切り分けておいても。

コツ・ポイント

揚げ物のように衣をつけてもOKです。
それが面倒だったので、薄力粉&マヨネーズで代用しました(;´・ω・)

ピーナッツの量はお好みで加減して下さい^^
お好みで合わせ味噌を加えても♡

焼き時間はご家庭のトースターによって加減して下さい。

このレシピの生い立ち

「かつ丼が食べたい!」というちびっ子たちのリクエストに応えようと思ったけれど、塩鶏しかない!揚げ物をするのも面倒なので、トースターでパン粉焼きにしちゃえ!というわけで、できあがりました。○○パン粉焼きにしようと思い、残っていた落花生投入!笑
レシピID : 3676913 公開日 : 16/02/09 更新日 : 16/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート