鮭ハラスと塩昆布の炊き込みご飯の画像

Description

煮物の残り汁をつかいました。

材料

2合
適量
15~20グラム(お好みで)
煮物の残り汁
2合分
だし汁
煮汁が足りない分として

作り方

  1. 1

    鮭ハラスをグリルで焼く。皮をこんがりさせると香ばしくなって美味しいです!

  2. 2

    鮭ハラスに骨がないか見ましょう、無ければ一口大にほぐし、皮は細かく切ります。あら熱を取ってください。

  3. 3

    お米を研いで煮物の残り汁(無ければだし汁)を分量の線までいれる。

  4. 4

    ほぐした鮭ハラスと塩昆布を入れる。
    炊飯器スイッチON!

  5. 5

    炊き上がればしっかり混ぜて出来上がり!!

コツ・ポイント

前日にいか大根を作りました。煮汁が美味しくって捨てるのがもったいない!炊き込みご飯に使ってみました。どんな煮物でもいいと思います!煮汁が無ければ和風だしでも十分です!

このレシピの生い立ち

もったいない!精神から生まれたレシピ。いいお出汁が出てるのを捨てられない!!
レシピID : 3678693 公開日 : 16/02/10 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート