茶碗蒸しの画像

Description

だしが旨い! ぷるぷる茶碗蒸し。

材料 (2人分)

1個
200ml
白だし
大2
醤油
小1/2
小1
ひとつまみ
お好みの具材
ほうれん草、エリンギ、カニカマ

作り方

  1. 1

    卵をとく。
    (泡立たないように)

  2. 2

    【1】を茶こしでこす。

  3. 3

    【2】、水、白だし、醤油、酒、塩をボールに入れ、軽く混ぜる。

  4. 4

    器に、具材を入れ、【3】をそそぐ。

    器にアルミホイルで蓋をする。

  5. 5

    鍋(フライパン)にお湯をはり、【4】を並べ、中火で15分。

コツ・ポイント

加熱しすぎると、茶碗蒸しの表面が、ぼこぼこになるので、中火~弱火で加熱してください。

器を揺らして、表面がぷるぷるになれば完成です!

このレシピの生い立ち

卵豆腐にしようか、茶碗蒸しにしようか... ってか、何が違うんだろー なんて思いながら、
今日は寒いので 茶碗蒸しにしました!

レシピID : 3679758 公開日 : 16/02/11 更新日 : 16/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
せきりな
プルンプルンで超美味!主人は美味しすぎて一瞬で食べきりました!

写真から プルプルが伝わります~♡