なすの柚子味噌炒めの画像

Description

茄子の味噌炒めに柚子胡椒のピリリと香りをプラス。

材料 (2~3人分)

博多なす
3本
150グラム
3,4本
◎味噌
大さじ1
◎酒
大さじ1
◎みりん
大さじ1
◎醤油
大さじ1/2
◎柚子胡椒
小さじ1
にんにく
1片
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすとズッキーニは輪切りにする。豚ばら肉は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    柚子味噌作り:味噌(大1)に酒(大1)とみりん(大1)、柚子胡椒(小1)を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    冷めたフライパンにごま油を引き、にんにくのみじん切りを加え、火をつけ、油に香を移す。

  4. 4

    フライパンに豚肉を入れ、半分火が通ったところに、ナス、ズッキーニを入れ、肉と混ぜ合わせながら炒める。適度に混ざったところに酒大さじ1を加え、ふたをし、2分間蒸す。

  5. 5

    野菜に火が通ったところに、2の柚子味噌を加え、野菜とお肉に味をなじませ、完成。

  6. 6

    七味を加えて食べるとおいしいです。

  7. 7

    写真

    【ピリ辛バージョン】柚子胡椒の代わりに豆板醤を入れて、ピリ辛味噌炒めの出来上がり。この写真は、豚挽き肉、ニンジン、竹の子の水煮、ネギを入れて作りました。

  8. 8

    写真

    ズッキーニでもおいしいよん☆

コツ・ポイント

なすがあればあとの野菜はお好みで。本当は白ねぎとナスの組み合わせがすきなのですが、白ねぎが手に入らないので、冷蔵庫にあったズッキーニで代用しました。この柚子味噌は炒め物や田楽に使えて便利です。

このレシピの生い立ち

母のなすの味噌炒めに柚子胡椒をプラスしてみました。最近柚子味噌がマイブームです。
レシピID : 369191 公開日 : 07/05/05 更新日 : 10/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
morimaya
ねぎがなかったのですが、おいしくできました。

Thank you!!

写真
kigiri
柚子胡椒大好きなので美味しい味噌炒めになりました♪ご馳走さま~♡

気に入ってもらえて嬉しいです。柚子胡椒最高~♪

写真
ケチャ&ウル
いつもの味噌炒めがぴりっとグレードアップ?!ズの食感も美味しい♪

気に入ってもらえて嬉しいです。お洒落な盛り付け素敵ですね。

初れぽ
写真
kohagi
人参ピーマンも入れてみました。ゆず胡椒辛さが後ひく美味しさで絶妙ですね(^^)

色鮮やかでおいしそうです!どうもありがとうございます。