じゃばら(邪払)香漬けの画像

Description

柚子の香漬けならぬ、じゃばら香漬けです。ほんのりした苦味が、大人の味。

材料

適量
適量
じゃばらパウダー
少々
少々

作り方

  1. 1

    白菜を切って漬物容器に入れ、塩を振る時にじゃばらパウダーも少々振って、いつも通り漬けるだけ。

  2. 2

    写真

    じゃばらパウダーは茶漉しを使うと、ダマになりません。

  3. 3

    食べる時に鰹節を乗せてできあがり。

コツ・ポイント

じゃばらパウダーは苦味があるので、量はお好みで加減します。食べる時にまぶすと粉っぽいので、つける時に加える方がオススメです。

このレシピの生い立ち

じゃばらパウダーの使い方を考えていて、柚子の代わりに使ってみました。
レシピID : 3696012 公開日 : 16/02/19 更新日 : 16/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート