家計も助かるジューシー唐揚げ♪の画像

Description

パサパサなりがちなムネ肉も
切り方と上げ方でジューシーな唐揚げが
できます^^

材料 (2~3人分)

約250g
塩コショウ
適量
●醤油
大きさ3
●酒
小さじ1
●ごま油
小さじ1
●ニンニクチューブ
約5cm
●生姜チューブ
約5cm
適量
適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉を1.5~2cm幅に切ります。

    塩コショウをふりかけます。

    ※包丁は斜めに入れます。

  2. 2

    調味料●を合わせ、
    切った鶏肉を15~20分付けます。

  3. 3

    漬け込んだ鶏肉に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    鍋に油を入れ、170℃に設定。

    設定温度になる前の冷たい油の中に鶏肉を入れます。

  5. 5

    鶏肉が上がりだしたら
    2、3回混ぜたり、一瞬油から上げ、すぐ戻す。

  6. 6

    お好みの上がり具合でできあがり。

コツ・ポイント

ジップロック等あれば、
その中に直接調味料→鶏肉→片栗粉をまぶすと
洗い物が少なくなります。

余分な片栗粉は振り落とすと固まりができません。

冷たい油から上げる事でジューシーに
仕上がります。

このレシピの生い立ち

ダイエット中でもムネ肉なら...と思い
母の味を思い出して作りました!
レシピID : 3699638 公開日 : 16/02/19 更新日 : 16/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃーみーん
むね肉なのにパサパサしない!ふっくらジューシーに揚がりました!

れぽありがとうございます♪美味しくできてよかったです^^*