【使いきり】あさつきのぬたの画像

Description

「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないrecipe」(石川県白山市)

材料 (2人分)

白味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    あさつきは根をとり、きれいに洗う。

  2. 2

    たっぷりのお湯に塩ひとつまみを入れ、あさつきをゆで、3cm位の長さに切る。

  3. 3

    白味噌、砂糖、酢、みりんを加えてよく混ぜる。あさつきを入れ、よく和える

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

石川県白山市消費生活センター(協力:白山市食生活改善推進協議会、白山市地産地消課)では、「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないレシピ」を作成しました。
レシピID : 3707216 公開日 : 16/04/19 更新日 : 16/04/19

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
uni☆cm
簡単で美味しかったです♡
写真
uni☆cm
半量で!余ったねぎ使いきれて良かったです!好評でした♡

好評でよかった。美味しく使いきりできてよかった。

写真
chibijuju
実家からネギが大量に届いたので。おいしい!

まさに旬の味ですね。つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
ohmagari
簡単に美味しくできました。酢味噌美味しいですね

栄養価も高そうですし、健康的で素晴らしいです。by消費者庁