炙りサーモン漬け~バターの香りを添えて✨

炙りサーモン漬け~バターの香りを添えて✨の画像

Description

旦那も絶賛!しっとりほどよい味♥
一晩つけてもしょっぱくならないので
前日に仕込んで次の日切るだけ~
楽チンレシピです!

材料 (2人分)

サーモン柵
1柵
⚪酒
大2
⚪みりん
大2
醤油
大3
バター
10〜20g

作り方

  1. 1


    小さめの器に
    ⚪酒⚪みりんをいれて
    レンジでチンして酒のアルコールを
    飛ばしまーす!

    冷ましまーす!

  2. 2


    フライパンにバターを
    溶かし、火を止めて
    サーモン柵を入れる
    ほんのり、片側に色がついたら

    一旦取り出します!

  3. 3

    また、フライパンを火にかけたら
    サーモンの炙ってない側を入れてから
    火を止めて、ほんのり色がついたら取り出しお皿に入れる

  4. 4

    写真

    冷めた⚪酒⚪みりんに醤油を混ぜ
    ドバーとサーモンにかけたらフライパンのバターもかけて
    落としラップをし一晩冷蔵庫で放置⭐

  5. 5

    一晩たったら
    お皿にお好みで新玉ねぎの千切り
    サーモンをのせて
    少しタレをかけて
    お好みでマヨネーズを
    つけて食べて~

  6. 6

    写真

    手巻きにしても美味ですよ~♪

コツ・ポイント

サーモンの身が厚い方を上にして切ると
身が崩れないで切れます(^^)

このレシピの生い立ち

炙りサーモンが食べたくて考えました!
レシピID : 3711006 公開日 : 16/02/24 更新日 : 16/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート