かぼちゃのソイスコーン♡アレルギー対応

かぼちゃのソイスコーン♡アレルギー対応の画像

Description

おからパウダーとかぼちゃフレークで作る、簡単でとってもヘルシーなスコーンです!朝食にも♪小麦・乳・卵無しです。

材料

40g
★砂糖
25〜30g
★アルミフリーベーキングパウダー
5g
★お好みで シナモンパウダー等
少々
トランスファットフリーショートニング
50g
お好みで バニラエッセンス
数滴
~約80g

作り方

  1. 1

    写真

    ★の粉類をボールに入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    ショートニング(お好みでバニラエッセンスも)を入れ、手で握り潰しながら粉類と混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    豆乳をまとまるまで少しずつ入れながら、手で混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    厚さ1.5~2cm位で、好きな形に成形する。ギュッと押し固めるようにしてください
    *その後切ったり、ご自由に♬

  5. 5

    写真

    今回は大きく1つにまとめて切ってみました。

  6. 6

    180℃で20分焼く

  7. 7

    写真

    完成♪


    今回は、キャラメルシナモンパウダーを使いました。

  8. 8

    写真

    *これは別の味のスコーンですが、このように適度に丸めて作っても♪
    レシピID: 3650906

  9. 9

    写真

    2016/4/29トップ10入りしました☆
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

材料の米粉と片栗粉は、全て片栗粉or全て米粉でもOK!割合も自由に、とにかく合計80gになれば○。

水分は季節によって量違います。夏場はショートニングが柔らかい分、水分が少なめになります。少しずつ入れながらまとまるまで調整してください。

このレシピの生い立ち

アレルギー持ちの末っ子も食べられる、体にいいお菓子を作ってあげたくて考えました。
外サク、中しっとりで美味しいです♡
レシピID : 3713527 公開日 : 16/02/27 更新日 : 16/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ししかmama
サクサク、ホロリでとっても美味しかったです。あっという間に完食。

とっても美味しそ~う♡♡レポもありがとうございます!!

写真
Ooたぬこ
アレの息子に(^-^)美味しくできました!ありがとうございます。

とっても美味しそうです!(≧∇≦*)ありがとうございます♡

初れぽ
写真
める娘
自分自身もアレルギーなので美味しくて優しい味で嬉しいです♪

初レポありがとうございます!とっても嬉しいです(≧∇≦)