減塩!高血圧対策 エコレシピの画像

Description

塩がなくても歯ごたえや酸味や生姜のパンチで満足いく一品です!大根の皮、葉もつかうエコレシピ。みんな皮付き栄養満点!

材料 (エコレシピの材料 2人分)

大根の半分
大根大根の葉っぱ
適当
ごぼう皮付き
適量
ニンジン皮付き
1本
みじん切り生姜の一夜酢漬け
大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は全部千切りにする。大根の葉っぱは細切れに。

  2. 2

    ごま油でしんなりするまで炒める。しんなりしても歯ごたえ残る(^-^)

  3. 3

    写真

    みじん切り生姜の酢一夜漬けを大さじ一杯いれて炒めまぜる

コツ・ポイント

みじん切り生姜の酢漬けは黒酢かいいですが、リーズナブルじゃないので、私は他の酢を半分、黒酢半分にしてます。それはお味噌汁などスープに大さじ一杯いれて毎日飲んでます。

このレシピの生い立ち

大根は残すところなしとテレビでやってて、皮や葉をつかってみました。高血圧対策してる旦那さんのため、無塩でも満足いく歯ごたえ、味付けにしました。
レシピID : 3713815 公開日 : 16/02/26 更新日 : 16/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート