あさりがあったんだ〜!早く食べなきゃ炒め

あさりがあったんだ〜!早く食べなきゃ炒めの画像

Description

九州の醤油は元々が甘いので、関東地方の方は
みりん等甘味料を足した方が良いかもです。
あと、ジャガイモにも合うかも!

材料 (4人)

1パック
濃口醤油(九州)
フライパン一周
バター(切れてるタイプ)
2カケ
塩コショウ
パッパッ

作り方

  1. 1

    まずアサリの砂抜き

  2. 2

    ほうれん草は下茹でしとく

  3. 3

    茹でたほうれん草、椎茸、えのき茸、を切って準備!
    (えのき茸は歯に詰まって厄介なので、なるべく細かく)

  4. 4

    フライパンにバターをしく!

  5. 5

    フライパンに椎茸、えのきを入れて少ししたらあさりを投入!

  6. 6

    あさりがパッカーンとなったら、醤油、塩コショウで味付け

  7. 7

    からのほうれん草を投入!

  8. 8

    お好みでネギを入れて蓋をして

  9. 9

    旦那の帰りを待つ!

コツ・ポイント

レシピの紹介文がコツ.ポイントです。笑

このレシピの生い立ち

あさりがあったから^^;
レシピID : 3714659 公開日 : 16/02/26 更新日 : 16/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート