スライス生チョコで♪白玉しるこの画像

Description

白玉団子の中に入ったブルボン「スライス生チョコレート」がホカとろん♪小豆とチョコの組み合わせがとても上品な味わいです♪

材料 (2人分)

ブルボン「スライス生チョコレート」
1~2枚(お好みの量で)
75g
60~70cc
200gくらい
2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えました。

  2. 2

    写真

    ボウルに白玉粉を入れ、少しずつ水を加えて捏ます。
    耳たぶくらいの柔らかさにします。

  3. 3

    写真

    ブルボンスライス生チョコを8等分します。
    写真はスライス生チョコ2枚分。

  4. 4

    写真

    8等分にした白玉団子に生チョコを包んでいきます。

  5. 5

    写真

    チョコがはみださないように包んで丸くします。
    大きさはピンポン玉より小さめ?です。

  6. 6

    写真

    沸騰したお湯で白玉を茹でていきます。
    8分くらい茹でました。

  7. 7

    写真

    茹でたら冷水にあげます。

  8. 8

    写真

    お鍋にゆで小豆缶を入れ、カップ2杯分の水を加えてお汁粉を作ります。
    お椀に白玉団子を入れお汁粉をよそったらできあがり~

コツ・ポイント

生チョコの量はお好みで調整して下さい。

ゆで小豆缶で簡単にできますが、手づくりおしるこでもいいですね~

食べるときに生チョコが熱いので火傷しないように気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

子供の頃からよく作っているおやつ、白玉団子。
とろりとした生チョコともちっとした白玉団子の食感は相性が良さそうなので作ってみました!
ゆで小豆と生チョコの味も合いそうだったので(・∀・)

簡単なのでまだまだ寒い日のおめざにオススメ♪
レシピID : 3721142 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート