青菜とひき肉のピりカラ丼の画像

Description

少しピリッとしてご飯とトロッと卵との相性抜群。

フライパン一つで、短時間で、材料も少ないので力を入れたい日の朝ごはんの定番。

材料 (2人分)

200g
青梗菜やほうれん草
200g
2個
●しょうゆ
大1.5~2
●砂糖
大1
●酒
大2
●豆板醤
小1/2

作り方

  1. 1

    青菜を4~5cm位に切る。(青梗菜の茎は縦に8等分くらいに切る)

  2. 2

    フライパンに油をひいて、ひき肉がポロポロするまで中火で炒める。

  3. 3

    2に青菜(茎を入れてしばらくしてから葉を入れる)を炒める。

  4. 4

    しんなりしたら ● を入れる。

  5. 5

    弱火にし、真ん中を少し穴を作る。そこへ卵を割りいれて蓋をする。

  6. 6

    お好みの硬さに卵が蒸されたら出来上がり。ご飯の上へ。

コツ・ポイント

お好みでひき肉は、鶏でも豚でもいいと思います。今回は余ってた鶏と豚をミックスしました。
野菜は人参を入れると彩りがよくなります。
青菜は青梗菜の方が、茎に味が染みて美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

昔、なんかの本で見てアレンジしてます。
レシピID : 372639 公開日 : 07/05/13 更新日 : 07/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
まるこ1007
ピリ辛で美味しかったです。半熟卵が合いますね!

遅くなってすみません。旦那様も食べてくれたんですね、すごい!

写真
apatan
少しアレンジしましたが…ピリ辛でご飯がすすみました!おいしい♡

どんなアレンジだったのかしら?ありがとうございます。

写真
ruchakimi
丼にしました!卵がちょっと固くなって失敗。簡単に出来て画期的☆

人参入れると彩りいいですよね。次はぜひ半熟で!