茶碗蒸しの画像

Description

いつも残り物で作っている茶碗蒸しです。

材料 (2人分)

1個
☆塩、醤油
各小さじ1/4
☆みりん
小さじ1/2
だし汁
150ml
約30g
小2枚
銀杏、かまぼこなど
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は小さめの一口大に切って、熱湯をかけておく。
    干し椎茸もお好みの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    卵に☆の調味料を入れて混ぜてから、だし汁も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    器に鶏肉、椎茸、三つ葉の茎の部分などを入れて2.の卵液を注ぐ。

  4. 4

    写真

    スチーム機能があれば利用する。
    なければ天板にお湯を張り、150度で25〜30分くらい焼く。

  5. 5

    オーブンの中に5〜6分入れたままにしてから取り出し、蓋をあけて三つ葉の葉の部分をのせる。

コツ・ポイント

オーブンの機能によって異なるので、温度、時間は調節してください。
蒸し器を利用する場合は中火で2〜3分、弱火で10〜12分くらい蒸す。

このレシピの生い立ち

三つ葉や鶏肉など中途半端に残った食材を使いきりたい時に作ります。
レシピID : 3726531 公開日 : 16/03/03 更新日 : 16/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
candybreak
簡単に一品できて、良かったです また作ります!

作っていただいてありがとうございました(*^^*)

写真
なとみ♡
美味しくて何回もリピしてます♡スナップえんどう入れてみました。

リピまでして頂きとっても嬉しいです。 ありがとうございます。

初れぽ
写真
ぺっこりーな!
冷蔵庫の中の余り物だけですが、とても美味しく作れました!感謝です

作っていただいてありがとうございました(*^^*)