いつものおもてなしナスDE最高~♪

いつものおもてなしナスDE最高~♪の画像

Description

お客様がいらしたらまずはこれ(^^)作りおきできるし、失敗なし♪おまけにおいしい~玉緒食堂いちおしメニュー

材料 (写真は二人分)

中 2本
1/4
小 半分
オリーブオイルまたはサラダ油
大匙 1.5
ノンオイル青しそドレッシング
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    なすはななめうすぎり(5ミリぐらい)にして水にさらしておく。トマト・たまねぎはみじん切り(玉ネギのからみが強いようなら水にさらしてからみじん切り。)

  2. 2

    写真

    フライパンに油を引いてナスをあまりうごかさないようにして両面焼く。しんなりしないようならふたをしてしんなりさせる。

  3. 3

    写真

    お皿になすを中央から放射線状にならべていき、上に玉ネギ、トマトをちらして青じそドレッシングをまわしかけてできあがり!

コツ・ポイント

ナスを一枚一枚ひっくり返して焼くのがちょいとめんどうですが、なれれば簡単です。玉ネギも新たまの季節は水にさらす必要もなく、甘くてとってもグッド!手順も材料も簡単なのに、見栄えはサイコー!
5/16追記:ドレッシングはなんでもOK!オリーブオイルのときはイタリアンドレッシングもGOODですよ。

このレシピの生い立ち

昔、会社の人におしえてもらったレシピの自己流改訂版。来客時にはばかの一つ覚えでおだししている(^^;)うちのおもてなし定番品です。
レシピID : 372655 公開日 : 07/05/13 更新日 : 07/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コッコドゥ
トマトがなかったのでアボガドで。色味にかけるけど…今度はトマトで

(*≧∀≦*)みどり色で作っていただけて嬉しい♪感謝です!