ビタクラフト鍋で鶏のエスニック甘辛焼蒸し

ビタクラフト鍋で鶏のエスニック甘辛焼蒸しの画像

Description

スィートチリを甘酢で割りました。

鶏を焼き蒸しに。

上品に優しくエスニックを。

材料 (2人前)

炊き出汁: タイのスィートチリソース1、甘酢1を合わせたもの。
塩、サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は、均等に熱が入るよう、加熱時に変形しないよう、筋を切って開きます。

  2. 2

    写真

    鍋に、サラダ油を薄くひいて。

    軽く塩して、皮目を下に、鶏を。

  3. 3

    写真

    タイのスィートチリソース。

  4. 4

    写真

    炊き出汁を。

    タイのスィートチリソースを、甘酢と同割で合わせます。

  5. 5

    ★甘酢は、水2酢1で合わせ、甘め分量の砂糖と少量の塩を加熱して、保存したものです。

  6. 6

    写真

    火に。

    焼き蒸しに。

  7. 7

    写真

    フタして、弱火、20分加熱します。

    途中で、皮が破けないよう注意してひっくり返します。

  8. 8

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

甘酢を、タイのスィートチリソースにあわせて、上品に優しく仕上げました。

このレシピの生い立ち

ありません。
レシピID : 3726659 公開日 : 16/03/03 更新日 : 16/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート