アボカドディップ(ワカモレ)の画像

Description

今回は右の方の説明です♪
とっても簡単で、美味しい♪ うちに庭になっている香草をた~~~っぷり入れて、そしたらめっちゃうまッ!
サルサのお供に♪

材料

1個
好きなだけ~(うちは今回は1カップ分くらい入れました)
お好みで♪
レモン汁
半分
4/1
お好みで

作り方

  1. 1

    アボカドは半分にして、種を取っておく。
    スプーンでえぐり取る。 
    香草はみじん切り
    玉ねぎもみじん切り

  2. 2

    それをぜ~~~~んぶ、ボールでまぜまぜ。

    お好みで塩を入れて味を調節してください。

  3. 3

コツ・ポイント

チップとサルサに塩が入っているので、このディップには入れませんでした。でも、このディップをトルティアに巻いて食べる時は、
塩を入れて味をもっとしっかり出します。
トルティアに巻くとき、照り焼きチキンを入れたり レタスをたっぷり入れたりするとさらにGOODです♪

このレシピの生い立ち

旦那から教えてもらって、私好みに変わってきました。
昔は香草が駄目だったので、まったくと言っていいほど入れてなかったんだけど、今は大好きになり 超!!!入れてます。
レシピID : 372725 公開日 : 07/05/13 更新日 : 07/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カクヨ
香草いい香り。おいしかったです。