生姜とあんであったか簡単たまごうどん✨

生姜とあんであったか簡単たまごうどん✨の画像

Description

優しい味であったかポカポカ。
風邪をひいた時などにもオススメです。

材料 (ふたり分)

2玉
うどんつゆ
600ccほど
摩りおろした生姜
好きなだけ
2個
水溶き片栗粉
お好みでネギや赤板

作り方

  1. 1

    写真

    うどんを茹でます。
    ゆでうどんでも冷凍うどんでもok!最近はレンジでチンのもありますね( ´ ▽ ` )ノ

  2. 2

    別鍋にうどんつゆをあっためます。
    あったまったら、擦った生姜と、水溶き片栗粉を加えてよーく混ぜます。

  3. 3

    写真

    ※ウチのうどんつゆは
    ヒガシマルのうどんスープに醤油か麺つゆを少し足したものです。

  4. 4

    よく混ぜたら、といた卵をふんわり流し入れて、ある程度火が通るまでそっとしておく。

  5. 5

    茹でたうどんを器に入れてスタンバイしておきます!

  6. 6

    つゆを大きく混ぜて、スタンバってるうどんにかけて、出来上がり✨
    ネギや赤板などお好きにのせてください( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

とくにはありませんが、
私はうどんは別茹でのほうが粉っぽさがない気がして好きです。

このレシピの生い立ち

うどんとあんが好きな旦那様のために( ´ ▽ ` )ノ
レシピID : 3736047 公開日 : 16/03/08 更新日 : 16/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽる*
とろろ昆布入れていただきました( ˊᵕˋ* )

とろろ昆布!いいですね〜私も真似さしてもらいます(*^^*)

初れぽ
写真
なおつん0802
生姜が効いて良いですね!とっても美味しかったです☆

生姜で代謝もUPですね(*^^*)ありがとうございます✨