キャラ弁 ジュウオウジャー ライオン

キャラ弁 ジュウオウジャー ライオンの画像

Description

ジュウオウジャーからジュウオウライオンのキャラ弁を作ってみました。
食材、やることはイーグルより少ないかも!?

材料 (1キャラ分)

適量
デコふり
黄色1つ
1本
適量
マヨネーズ(接着に)
適量

作り方

  1. 1

    今回の参考画像はテレビを一時停止して作りました。
    ジュウオウジャーウインナーやふりかけなどの写真は使いやすいかと思います

  2. 2

    写真

    デコふりの黄色で色つけしたご飯で顔の形おにぎりを作る
    ちょっと冷やすと作業しやすい

  3. 3

    写真

    海苔を二つ折りにし目を切ります
    ほぼ中央位にバランス見てマヨ接着します

  4. 4

    写真

    カニカマの赤を剥がしてライオンの目の部分を切りマヨ接着

    これで終了でも良いです

  5. 5

    写真

    味気ない人はライオンの髪部分に見えるような線を入れていきます
    海苔を細く切り→カニカマの目の横等バランスよく接着

  6. 6

    写真

    口の部分には、「W」の字に近い形で切りマヨ接着します

    お疲れ様でした!!

コツ・ポイント

難しく考えない事です!
意外とやることは少ないかなと思います。

このレシピの生い立ち

ジュウオウジャーが好きな子供のために

★他にもジュウオウジャーのイーグル、仮面ライダーゴースト&スペクター、妖怪ウォッチ、ドラゴンボール等など男の子、旦那さん向けレシピも多数載せてます
レシピID : 3739263 公開日 : 16/03/10 更新日 : 16/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
akェ★mama
息子の大好きなジュウオウライオンで喜んでくれました(*^_^*)

つくれぽありがとです!喜んでもらえて良かったです!

写真
mufuron
イーグルと一緒にこちらも♪カレー味ふりかけで色づけました~。

イーグルと一緒に!感謝です!カレーふりかけもいけるんですね

写真
れいゆうだい
いつも有難うございます。カニカマを買うのを忘れ、ハムで代用です。

こちらこそいつも有難うございます!カッコイイお弁当ですね!

写真
ちぃーchan☆
オムライスですが参考にさせてもらいました

オムライスも良いですね!自分もマネしたいです!レポに感謝です