優しい甘酒☆お腹の調子がgood!の画像

Description

鹿児島から米麹を取り寄せました。
砂糖の代わりに料理にバンバン使おう!

材料

米とお粥をたく水
一合分
米麹
200~230g
200cc

作り方

  1. 1

    炊飯器にお粥を炊いてもらう。お願いします。
    目盛りの通りに水入れれば間違いない。(全がゆ)

  2. 2

    ぬるま湯を入れて混ぜる

  3. 3

    60度くらいになったら
    ぱらぱらにほぐした米麹を入れて5分かき混ぜる。

  4. 4

    写真

    後は温度管理だ!
    60度から65度くらいをキープ!

  5. 5

    湯煎してもいいし
    炊飯器保温でもいいし、サーモス魔法瓶でもいい!とにかく温度管理さえできればいいの。

  6. 6

    間違っても70度以上にはしないで!麹菌がおなくなりになります。

コツ・ポイント

60度キープするために全勢力を注げる時に作ろう!
冬はすぐ温度下がるのでちょくちょく気にかけてあげよう。

このレシピの生い立ち

パンの材料に砂糖やはちみつをつかうのがどうしても嫌でも甘酒を自家製してパンの材料にしてます。
そのまま飲んでも料理の砂糖の代わりにしても!
お腹の調子がかなりよくなるよ!
レシピID : 3744049 公開日 : 16/03/16 更新日 : 16/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート