ほうれん草のおひたし、ラディッシュのせ

ほうれん草のおひたし、ラディッシュのせの画像

Description

色合いが綺麗で、食欲が進みます。
ラディッシュおろしのさっぱりとした食感が、おひたしと合います(^^)

材料 (2)

ラディッシュ
1個
1cm位
醤油、麺つゆ
適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って根の部分を切り、半分程度に切っておく。
    人参は細切りにする。

  2. 2

    ほうれん草と人参を電子レンジで1分半加熱する。
    加熱している時に、ラディッシュの葉を落とし、赤い部分をおろし金でする。

  3. 3

    ほうれん草の加熱が終わったら絞って5cm位に切る。皿に盛り、醤油、麺つゆ等をかけ混ぜる。ラディッシュと人参を乗せる。

コツ・ポイント

人参、ラディッシュを載せる前に、調味料をかけた方がラディッシュの色合いが損なわれなくて良いです。

このレシピの生い立ち

ラディッシュが朝市で安く売られていたので作りました。
色合いを考えて、余ったほうれん草と組み合わせました。
レシピID : 3752547 公開日 : 16/03/16 更新日 : 16/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート