小松菜とウインナーとチーズの卵焼き

小松菜とウインナーとチーズの卵焼きの画像

Description

小松菜、ウインナー、チーズが入ったボリュームたっぷりの卵焼きです。滋賀県大津市では環境にやさしい小松菜栽培をしています。

材料 (4人分)

100g
5本(1本7~8cm程度)
4個
サラダ油
適量
トマトケチャップ
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    小松菜を1cm程度に刻み、あらびきウインナーは輪切りスライスする。

  2. 2

    油をひいて①を炒め、その中へ溶いた卵を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    下側半分に火が通れば、上にスライスチーズを並べ、巻いて出来上がり。

  4. 4

    好みにより、トマトケチャップとマヨネーズの合わせたタレで食べる。

コツ・ポイント

小松菜のしゃきしゃき感を残すために、小松菜は炒めすぎないようにしましょう。葉だけでなく軸の部分も食感があるのでおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年5月小松菜特集でご紹介。
レシピ作成:雄山荘 総料理長 森 順一さん
レシピID : 3754768 公開日 : 16/03/17 更新日 : 16/03/22

このレシピの作者

滋賀県
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。
「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/
では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。
※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぢんぴよ
小松菜なくてブロッコリーで^^;娘の大好きな玉子焼きです♡有難う
初れぽ
写真
вё⭐чü
ワンプレートの一品に♡ボリュームがあって美味しい♡チーズが◎