幼稚園キャラ弁☆ジュウオウイーグル

幼稚園キャラ弁☆ジュウオウイーグルの画像

Description

ジュウオウジャー大好き幼稚園年少の息子へ♪
イーグル編☆
ライオン、ゴリラも掲載中です(^^)
良かったらどうぞ♪

材料 (園児一人分)

120g
薄焼き卵(片栗粉小さじ1/2~1)
卵1個
のり・きゅうりの皮
適量

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作ります。
    破れ防止の為の片栗粉を少量の水で溶き、そこへすぐに卵を投入、白身が完全に切れるまでしっかり混ぜる。

  2. 2

    卵形おにぎりをラップで握り置いておく。

  3. 3

    写真

    カニかまを広げ筋が縦になるようにして右のような形に5枚カットします。
    私はお弁当用カッターを使用しています。

  4. 4

    写真

    きゅうりの皮で眉、のりで目、卵で口部分をそれぞれ右の形にカット。

  5. 5

    写真

    お弁当箱にラップを外したおにぎりを詰め、カニかま(中心から外へ乗せていく)→のり→卵→きゅうりの順番でパーツを乗せ完成♪

  6. 6

    写真

    愛用の100均で揃えたキャラ弁グッズです♪
    この3点があればどんなキャラ弁も怖くない!(ノ^^)ノ

コツ・ポイント

卵に味付けする場合は調味料も片栗粉と一緒に溶いてから卵を入れてください。※焼く直前にも混ぜること

カニかまとのりの下部分は他のパーツで隠れるので形テキトーで大丈夫です(^^)
それ以外の部分を丁寧にカットするとクオリティUPします♪

このレシピの生い立ち

子供の頃に憧れたキャラ弁がどうしても作りたくて~(ゝω・)
子供の入園を機に月数回のお弁当日には欠かさずキャラ弁を作っています(*´∀`)♡
レシピID : 3765933 公開日 : 16/03/23 更新日 : 16/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
猫野ユミ
保育園遠足弁当に。スゴイっ!作れるんだ!?と3歳児喜んでました☆

息子さん反応良いですね~(^^)嬉しくなりますね♡れぽ感謝♡

写真
あやちん姫
2歳の息子が大喜びです!

材料が丁寧にカットされていて格好良さ増してますね!れぽ感謝♡

写真
やまぴーまみー
頑張って作りました~!子供も喜んでくれました★

カッコイイ~☆参考にしていただき嬉しいです♡れぽ感謝♡

写真
クック9Y1NYM☆
とても分かりやすかったです。 子供も大喜びありがとうございました

キューブまで!テンション上がりますね~♪れぽ感謝です♡