お麸とチーズのぽろぽろボーロ☆の画像

Description

離乳食後期、完了期、1歳頃からのおやつに☆
砂糖不使用ですが、バナナの甘みやチーズの美味しさでパクパク食べてくれます♪

材料 (約50個)

お麸
40g
3個(1個15g)
1個
30g

作り方

  1. 1

    カボチャを皮を剥いて茹でて柔らかくしておく

  2. 2

    フードプロセッサーにお麸を入れて全体的に軽く砕いておき、そこにカボチャ、バナナ、卵を入れてボロボロになる程度まで混ぜる

  3. 3

    写真

    最後に軽く切っておいたベビーチーズを加えて、ベビーチーズの塊が残る程度に軽く混ぜる

  4. 4

    柔らかすぎる場合は焼く前に少し冷蔵庫で休ませる

  5. 5

    オーブンを160度で予熱する

  6. 6

    写真

    天板にクッキングシートを敷いて、一口サイズ(ポップコーンくらいの大きさ)に丸めて間隔を開けて並べてください。

  7. 7

    予熱が終わったら160度で20分焼きます。10分後、一度開けて火傷に気をつけて軽く手で回してから再度続きを焼きます

  8. 8

    写真

    途中で開けないと底に焦げ目が付いてしまうので注意してください。(私は14分後くらいで開けたので焦げ目がつきました)

コツ・ポイント

お麸だけで、フードプロセッサーは満杯になるので、少しずつ砕いた方がいいかもしれません。
フードプロセッサーがない方は、お麸は包丁で細かくして、バナナやカボチャはマッシャーで、チーズも5ミリ程度に切ってから混ぜてください。

このレシピの生い立ち

お麸の栄養をおやつで上手く取り入れたいと思って作りました。普通のボーロのようにサクサクではなく、ポロポロって感じです(笑)
形が不揃いで、中から溶け出したチーズで見た目が悪いですが味は大人も食べてもおつまみのようで美味しいです〜
レシピID : 3792088 公開日 : 16/04/07 更新日 : 16/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート